クレーター治療と並行してアンチエイジングの為にフォトRFを受けようと
皮膚科へ行きました。
通っている皮膚科なので 料金も安めです。
診察室に呼ばれてフォトRFを受けたいと話すと
「なんで?」と聞かれました。
「肌質だけでも改善したいんです」と話すと、微妙な顔。
なんで?と不思議に思っていたら
「あのね、ニキビ跡の瘢痕がある部分は、フォト効かないと思うんだ」
と言われてしまいました。
「何でですか?ニキビ跡の改善をしようと思ってるわけではなく、
アンチエイジングや肌質向上の一環でやりたいんです」
と食い下がってみると
「瘢痕部分はフォトの信号を捉える機能が壊れている 変形してるんだ
だから、普通の人より効かないと思った上で受けるなら
いいんだけど」
と説明されました。
これ地味にショックです。ニキビのクレーター持ちはアンチエイジングさえも
出来ない?
エイジングし放題?
じゃあたるみが気になったら、もうフェイスリフトしかできないの?
それじゃあ、整形になってしまう。←レーザーは整形に入れてません勝手ですが。
「先生 じゃあ私は アンチエイジングや肌質を良くするために
何か出来ることないんですか?」
必死で質問して見ました。
「うーん、まあ普通の人もアンチエイジングできてるのかは…」
と言ってました。
この時はニキビ跡のせいでエイジングし放題に 打撃を受けてましたので
このセリフに突っ込まなかったんですが、
普通の肌の方でもフォトRFのアンチエイジング効果は微妙なのかな?
と今は思います。
今日はフォト受けるのやめました。安いとはいえ 意味ない出費は嫌なので。
そしてニキビ跡クレーター持ちでも効果のあるアンチエイジングって何かな?
ないのかな?と考えて検索して TCAの低濃度ピーリングは?
トレチノインは?ダーマローラーは?と浮かんできました。
フォトRFは熱で作用させるので 瘢痕部分は無理かもしれませんが
直接ニードルが入るダーマは少しは期待できる?
TCAはかなり強い薬なので低濃度のピーリングでも
アンチエイジングの効果あるかも?と考えました。
近いうちにアブレに行くので トレチノイン治療で効果出るか聞いてみようと思います。
TCAとダーマはメニューにないので聞きにくいですが、トレチは治療してるので。
何か有効なアンチエイジング方法あるといいな。
0 件のコメント:
コメントを投稿