今日病院で、新しいニキビ跡の治療として深めのアブレというか
繰り抜き?をしました。
お試し治療なので ほんの一箇所だけの治療です。
ニキビ跡にレーザーで深めの(真皮までの)穴をあけ、湿潤療法で
治していきます。
これが綺麗に治ったら他の部分もくり抜きで治療していく方向です。
一応繰り抜きの手順としては
・繰り抜く部分を洗顔
・注射で局所麻酔
・CO2レーザーで少しずつ穴あけ
・穴の確認←私が鏡で見せてもらいました
・そのままキズパワーパッド
で終わりです。
10日後に再診してもらい、綺麗に治ったら他の部分もやります。
繰り抜き方法って、正常な皮膚の場合は、なんともなく綺麗な皮膚がはりなおされる
んですが、ニキビ跡の場合は、凹みの周りの細胞も普通の状態ではなくなってるので
綺麗な皮膚がはられるのか、今までのような皮膚が再生されるのかは
やってみないとわからないんです。
なのでもしかしたら全然効果がないのかもしれませんし、もっと目立つ跡になるのかも
しれない。今はわかりません。
ただ直径にして2ミリ程度の傷なのでこの傷が目立つようになったとしても
あまり雰囲気は変わらないかな?と思ってます。
施術中は痛みは全くないです。
傷は一日一回水で優しく洗い 湿潤療法で塞ぎます。
経過は明日から残そうと思います。
2014年11月27日木曜日
2014年11月26日水曜日
ニキビ跡の凹みに TCA
セカイモンで落札したTCAがキャンセルされました。
どうやら輸入規制がかかっているようで、
個人輸入代行業者で手に入れる以外方法がないみたいです。
仕方ないので割高ではありますが、個人輸入の業者さんで買うことにしました。
TCAの準備が意外に時間かかって 本当にいつ出来るのかな?
と心配になりますが、やりますよ絶対!
だってこれで改善したら一番コスパいいし、顔全体にもブルーピールできますから。
アンチエイジングの面でも良いです。
TCAとダーマローラーは毎月交互にやってがんばります!
どうやら輸入規制がかかっているようで、
個人輸入代行業者で手に入れる以外方法がないみたいです。
仕方ないので割高ではありますが、個人輸入の業者さんで買うことにしました。
TCAの準備が意外に時間かかって 本当にいつ出来るのかな?
と心配になりますが、やりますよ絶対!
だってこれで改善したら一番コスパいいし、顔全体にもブルーピールできますから。
アンチエイジングの面でも良いです。
TCAとダーマローラーは毎月交互にやってがんばります!
ニキビ跡の凹みに FGF注入
以前目の下にFGFを注入しましたが、このFGFなかなか膨らむので
もしかしたらニキビ跡に注入してもらうといいかも!と
思い立ち、またまた2万円激安クリニック(個人病院)へいきました。
ところが先生のお話では絶対ダメだと…。
以前同じように考えた医師がニキビ跡にFGFを注入した所
FGFは液体のためニキビあと以外のところにも浸透してしまい
瘢痕状態のままもりあがってしまった。
ニキビ跡だけに注入するなんて奇跡の技でもない限り無理だと言われました。
ならば盛り上がった部分をけずってしまえば平らになりませんか?
と私も食い下がったんですが、そんな手間かけてやるくらいなら
炭酸ガスレーザーで削ったほうがいいよ といわれました。
なので、なかなかFGFでニキビ跡を治すのは難しいみたいです。
まず医師が熟練した技術をもってて なおかつ別の場所に影響が出た場合は
また対処をしてくれる事が前提です。
FGFがゼリー状になればうまい具合にニキビ跡だけにはいるんじゃないかな?
と今は夢を見ています。
もしかしたらニキビ跡に注入してもらうといいかも!と
思い立ち、またまた2万円激安クリニック(個人病院)へいきました。
ところが先生のお話では絶対ダメだと…。
以前同じように考えた医師がニキビ跡にFGFを注入した所
FGFは液体のためニキビあと以外のところにも浸透してしまい
瘢痕状態のままもりあがってしまった。
ニキビ跡だけに注入するなんて奇跡の技でもない限り無理だと言われました。
ならば盛り上がった部分をけずってしまえば平らになりませんか?
と私も食い下がったんですが、そんな手間かけてやるくらいなら
炭酸ガスレーザーで削ったほうがいいよ といわれました。
なので、なかなかFGFでニキビ跡を治すのは難しいみたいです。
まず医師が熟練した技術をもってて なおかつ別の場所に影響が出た場合は
また対処をしてくれる事が前提です。
FGFがゼリー状になればうまい具合にニキビ跡だけにはいるんじゃないかな?
と今は夢を見ています。
アンチエイジング 髪
そろそろ髪の毛のアンチエイジングを本格的にしないといけなくなりました。
私の今の髪は本数が少ない・髪が細いでさみし~雰囲気なんです。
女性の薄毛でまず使われるのがミノキシジルの育毛剤のようです。
ロゲイン、リアップなどが代表的なんですが、効果は本当に人によってで
生えました濃くなりましたという人もいますが、全体的に見ると効果は微妙。
女性であってもミノキシジルタブレットを服用するのが、なんだか一番効果的なようです。女性にはパントガールという女性用の飲み薬があるんですが、
調べてみた所パントガールの成分はサプリに似通った感じです。
パントガール
ビタミンB1(Vitamin B1(Thiamin)) 60mg
パントテン酸カルシウム(Calcium D-Pantothenate)60mg
薬用酵母(Vigar-yeast)100mg
L-シスチン(L-Cystine)20mg
ケラチン(Keratin)20mg
パラアミノ安息香酸(Para-aminobenzoic Acid)20mg
パントガールに含まれているパントテン酸カルシウムが 脱毛及び発毛に一番
関係があるようなのですが、どちらかというとやはりサプリよりのお薬です。
これに比べミノキシジルタブレットはミノキシジル自体が医薬品で、
効果はある程度保証されているようです。
もちろんどんな治療も効果は人によると思いますが、どうせなら効果の高いものから使いたいです。
なので購入はミノタブさんを。
塗りミノと言われる育毛剤タイプのミノキシジルはジェンヘアーの15%ローションにします。
最初から高濃度でいいのでしょうか…
いいんです。効けばいいんです!低濃度を使っても「これじゃあ効果ないな」
のほうが無駄遣いで意味がないです!!
女性は妊娠出産で毛髪がかなりダメージを受けます。私もそうです。
二人目の妊娠中に突然薄毛になり、本当に悩んでます。
ホルモンのバランスが整えば治ると言われても 毎日禿げることへの恐怖が
心にあります。
そしてミノキシジルが唯一の薄毛治療に効果がある薬で、脱毛から五年以内であれば
割に効果が高いなら、後回しにはできません。
どうしてもダメで自分が気になるなら 可愛いウィッグもあるし
それはしょうがないです。
とりあえずこの二点でがんばります。
私の今の髪は本数が少ない・髪が細いでさみし~雰囲気なんです。
女性の薄毛でまず使われるのがミノキシジルの育毛剤のようです。
ロゲイン、リアップなどが代表的なんですが、効果は本当に人によってで
生えました濃くなりましたという人もいますが、全体的に見ると効果は微妙。
女性であってもミノキシジルタブレットを服用するのが、なんだか一番効果的なようです。女性にはパントガールという女性用の飲み薬があるんですが、
調べてみた所パントガールの成分はサプリに似通った感じです。
パントガール
ビタミンB1(Vitamin B1(Thiamin)) 60mg
パントテン酸カルシウム(Calcium D-Pantothenate)60mg
薬用酵母(Vigar-yeast)100mg
L-シスチン(L-Cystine)20mg
ケラチン(Keratin)20mg
パラアミノ安息香酸(Para-aminobenzoic Acid)20mg
パントガールに含まれているパントテン酸カルシウムが 脱毛及び発毛に一番
関係があるようなのですが、どちらかというとやはりサプリよりのお薬です。
これに比べミノキシジルタブレットはミノキシジル自体が医薬品で、
効果はある程度保証されているようです。
もちろんどんな治療も効果は人によると思いますが、どうせなら効果の高いものから使いたいです。
なので購入はミノタブさんを。
塗りミノと言われる育毛剤タイプのミノキシジルはジェンヘアーの15%ローションにします。
最初から高濃度でいいのでしょうか…
いいんです。効けばいいんです!低濃度を使っても「これじゃあ効果ないな」
のほうが無駄遣いで意味がないです!!
女性は妊娠出産で毛髪がかなりダメージを受けます。私もそうです。
二人目の妊娠中に突然薄毛になり、本当に悩んでます。
ホルモンのバランスが整えば治ると言われても 毎日禿げることへの恐怖が
心にあります。
そしてミノキシジルが唯一の薄毛治療に効果がある薬で、脱毛から五年以内であれば
割に効果が高いなら、後回しにはできません。
どうしてもダメで自分が気になるなら 可愛いウィッグもあるし
それはしょうがないです。
とりあえずこの二点でがんばります。
2014年11月24日月曜日
ニキビ跡の凹みに supercop2x
毎日使ってます!でも変化はありません。
私の場合は好転反応もないので、使う分には楽なんですが、
これ効いてるのかな?的な疑問は常にあります。
初めて数日なので、画像入れても変化無いですし、文章ばかりの記事になってしまいますがしょうがないです。
あんまり変化がないので今日から厚めに塗ってラップしてみようと思います!
今週は待ちに待った深めアブレなので、ダーマローラーも出来ません。
何にも出来ないのが一番つらいんですよね。
ダーマは無料で出来るものなので、ニキビ跡の凹みは改善難しいですが
ハリには効果あるかもしれないので地味に続けたいんです。
まあ何しろ金いりませんし…。
アブレ終わってダウンタイム落ち着いたら、ダーマの記事を画像つきで
更新できるかな?と考えてます。
私の場合は好転反応もないので、使う分には楽なんですが、
これ効いてるのかな?的な疑問は常にあります。
初めて数日なので、画像入れても変化無いですし、文章ばかりの記事になってしまいますがしょうがないです。
あんまり変化がないので今日から厚めに塗ってラップしてみようと思います!
今週は待ちに待った深めアブレなので、ダーマローラーも出来ません。
何にも出来ないのが一番つらいんですよね。
ダーマは無料で出来るものなので、ニキビ跡の凹みは改善難しいですが
ハリには効果あるかもしれないので地味に続けたいんです。
まあ何しろ金いりませんし…。
アブレ終わってダウンタイム落ち着いたら、ダーマの記事を画像つきで
更新できるかな?と考えてます。
アンチエイジング 女性ホルモン充填療法
40歳前から始めると効果が高そうな、女性ホルモン充填療法。
ナチュラルホルモンの場合は、アンチエイジング外来で、処方してもらえます。
でも、保険適応外なので、成長ホルモンよりは全然安価ですが
それなりに月1〜4万はかかるみたいです。
合成ホルモンでもいいと思う場合は、婦人科で場合によっては処方してもらえます。
合成ホルモンであれば海外からネットで買うこともできるので
ある程度のリスクを理解した上でなら、自分で個人輸入したほうが断然安くなります。
ナチュラルホルモンの場合は、アンチエイジング外来で、処方してもらえます。
でも、保険適応外なので、成長ホルモンよりは全然安価ですが
それなりに月1〜4万はかかるみたいです。
合成ホルモンでもいいと思う場合は、婦人科で場合によっては処方してもらえます。
合成ホルモンであれば海外からネットで買うこともできるので
ある程度のリスクを理解した上でなら、自分で個人輸入したほうが断然安くなります。
プレマリン
卵胞ホルモン。エストロゲン。更年期障害に使用される薬で、肌の潤いやハリをたもつ役割もある。
実際更年期でこの薬を飲まれた方は肌が改善したと実感することが多いようです。
黄体ホルモンとのバランスが黄体ホルモンが多く分泌され卵胞ホルモンの分泌が減ると
更年期障害等の症状が現れます。
アンチエイジング外来でエストロゲンを飲むと、飲まなかった人のコラーゲン量より
多くのコラーゲンが肌にとどまっているとの実験結果もあるようです。
リスクとしてはむくみ、頭痛、体重の増加など
プロベラ
黄体ホルモン。プロゲステロン。
あまり直接髪や肌に利き目があるわけではないですが、女性ホルモンのバランスが
卵胞ホルモンばかり増えることで、色々な異常をきたすようです。
卵胞ホルモンを続ける場合は一緒に取ったほうがいいです。
気鬱の改善効果もあります。
リスク 眠気 不正出血
★合成ホルモンについて
合成ホルモンが身体に悪いと言われるようになり、美容目的の使用を控える方が増えて
います。これに変わってナチュラルホルモンがリスクも低く効果的だと
アンチエイジング外来で処方されています。
いちばんいいのは、ナチュラルホルモンを個人輸入することですが
なぜか輸入代行されてないんです。
アメリカなら安価で手に入るはずなんですが。
もう少しリサーチしてみて手に入る方法がわかったら追記します。
2014年11月23日日曜日
アンチエイジング ホルモン充填療法
以前からコアなアンチエイジング愛好者に 成長ホルモン充填ホルモン
が人気あるようなんです。
この治療、病院によっては半年でも180万円とか掛かるので、普通の方はまず無理ですよね。
芸能人とか本当に経済的に恵まれている方以外は病院でするのは
無理だと思います。
ただ、成長ホルモンを個人輸入して自己注射する分には、月数万円で実践可能です。
おお、だいぶ手に届きそう。
でも完全な自己責任の治療になります。
3ヶ月に一度は定期検査を受ける必要が有りますので、どこか病院で定期検査をしたほうがいいようです。
また癌や糖尿病の方は受けることができません。
はじめる前には一度検査を受けたほうが良さそうです。
成長ホルモンの入手自体はオオサカ堂さんでも手に入ります。
同意書が必要となりますが薬監照明も必要です。
このへん分かりにくいので薬監証明を受け付けている機関へ問い合わせしてみると
いいかもしれません。
が人気あるようなんです。
この治療、病院によっては半年でも180万円とか掛かるので、普通の方はまず無理ですよね。
芸能人とか本当に経済的に恵まれている方以外は病院でするのは
無理だと思います。
ただ、成長ホルモンを個人輸入して自己注射する分には、月数万円で実践可能です。
おお、だいぶ手に届きそう。
でも完全な自己責任の治療になります。
3ヶ月に一度は定期検査を受ける必要が有りますので、どこか病院で定期検査をしたほうがいいようです。
また癌や糖尿病の方は受けることができません。
はじめる前には一度検査を受けたほうが良さそうです。
成長ホルモンの入手自体はオオサカ堂さんでも手に入ります。
同意書が必要となりますが薬監照明も必要です。
このへん分かりにくいので薬監証明を受け付けている機関へ問い合わせしてみると
いいかもしれません。
2万ちょっとで薬剤は手に入ります。
注射器が1万弱なので針を買っても35000円くらいでしょうか。
36IU入ってます。必要な注射量も個人で差がありますので注意が必要です。
成長ホルモンの場合1IUは約0.33〜0.35mgらしいです。
検討されている場合は慎重にしないといけないようです。
ニキビ跡の凹みに supercop2x
連続使用3日目です。目に見えた変化はもちろんありません。
やっぱり3ヶ月は使用しないと何も毛穴さえ変化はおきませんよね。
昨日顔そりをした後、カミソリ負けしたのかあれほど
刺激を感じないと思ってた2xを塗った時ヒリヒリしました
ちょっと嬉しかったです
でも翌日は全くかさぶたにはなっておらず、がっかりしたんですが
この治療?はゆっくり続けていきます。
凄い効果はないと思うんですが
もし6年前からあきらめずに続けていたら アンチエイジングにもなってたのに
やめてしまったのは後悔してます。
日本のメーカーの化粧品より 効果高そうですもん。
コスパも2ヶ月たっぷり使っても1万円行きません!一本使い終わりません。
今後は継続して使います!
AQのFGFもいいと思うんですが、いかんせん塗っているだけでは肌に入っていくと
思えないので、こちらはダーマの後やエレクトロポーレーション後に使用します。
2xはサリチル酸配合なので、そのまま塗っても角質層は若干抜けてくれるかな?
がっつり塗って ラップして寝るのも有りです。
瘡蓋できてくれるといいな。
やっぱり3ヶ月は使用しないと何も毛穴さえ変化はおきませんよね。
昨日顔そりをした後、カミソリ負けしたのかあれほど
刺激を感じないと思ってた2xを塗った時ヒリヒリしました
ちょっと嬉しかったです
でも翌日は全くかさぶたにはなっておらず、がっかりしたんですが
この治療?はゆっくり続けていきます。
凄い効果はないと思うんですが
もし6年前からあきらめずに続けていたら アンチエイジングにもなってたのに
やめてしまったのは後悔してます。
日本のメーカーの化粧品より 効果高そうですもん。
コスパも2ヶ月たっぷり使っても1万円行きません!一本使い終わりません。
今後は継続して使います!
AQのFGFもいいと思うんですが、いかんせん塗っているだけでは肌に入っていくと
思えないので、こちらはダーマの後やエレクトロポーレーション後に使用します。
2xはサリチル酸配合なので、そのまま塗っても角質層は若干抜けてくれるかな?
がっつり塗って ラップして寝るのも有りです。
瘡蓋できてくれるといいな。
2014年11月22日土曜日
アンチエイジング ユークロマ 4% 20gm
ハイドロキノン4%配合の強力美白クリーム。
化粧品は所詮気休めで、本当にシミを薄くしたいなら予防したいなら
やっぱり医薬品だと思います。
ハイドロキノン4%も配合されていると、海外でも4000円くらいのクリームも
ありますよね。
日本のメーカーだと4%で5グラム3000円とかも有ります。
その点このクリーム1000円ちょっとで買えるんです。
なんてお得なんでしょう。
これは普通のシミ取りクリームなので 尋常性白斑用のクリームより
リスクが少なそうです。
その分効果も少ないかもしれませんが…
1000円ちょっとなら使ってみて効果なくても許せるし
使ってみようと思います。
画像はおくすり屋さんより。
ニキビ跡の凹みに タイムピール
とうとうタイムピールまで考え始めました まめこデス。
この施術ダウンタイム長いのは 私的には何とでもなるんですが
(赤ん坊いますし 閉じこもれます!)金額が126万と高額すぎる。
リスクが高い治療ではあるので、医師も後々のサポートやフォロー面を
考えて金額を設定したんだと思います。
アブレーションとフェノールベースの深いピーリングをおこなって
肌の深部から再生させる 本当の深部再生方法です。
お金あったらな〜。もうやってしまいますね。
家の貯金は絶対使うわけに行かないのでへそくりで貯めるしかないですが
赤子持ちのため働くなんて当分無理そうです。
働けるようになっても アラフォーの大した資格もない私を
雇ってくれるとこあるのかな?
と全てにおいて負。
来週 深めアブレが控えているのに こんなんで大丈夫なのでしょうか。
タイムピール 宝くじでも当たらないとむりかな
ニキビ跡の凹みに supercop2x 二日目
地道にsupercop2x続けてます。二日目なので続けてますって言っていいのか
わかりませんが。日本の変な化粧品やどう考えてもないよね?っていう
レピシ○さんとか使うより、アメリカのドクターズコスメの分
信用できますし。
これで少しでも改善の手がかりになってくれたら嬉しいですが…
使用感は前回と同じで、刺激とかは全く感じません。
人によっては痒かったり痛かったり 刺激を感じる というか
そういう人のほうが多いみたいです。
最近ニキビ跡治療に力を入れるべきか、アンチエイジングの方向に力を入れるべきか
迷ってます。アラフォー30代って肌の老化を顕著に感じ始めて、
それだけでも鬱になると思うんです。
でも私はその上にニキビ跡抱えてますし。ただの老化現象だけじゃなく
2つの嫌な要素が混じって、本当に嫌になります。
エイジングストレスを軽くするために フォトRFや
FGFやウルトラvリフトを行ったほうがいいのか
ニキビ跡を積極的に治療したほうがいいのか
どちらが 少しは自分を綺麗にしてくれるのか?
両方出来る余裕はないので本当に考えてしまいます。
お友達には自分の老化を全く気にしない、強い母親になった人も
いますが、私は未熟で、気にしてしまいます。
ああ、でもせめてニキビ跡がなければ、まだ心穏やかに暮らせるのに
わかりませんが。日本の変な化粧品やどう考えてもないよね?っていう
レピシ○さんとか使うより、アメリカのドクターズコスメの分
信用できますし。
これで少しでも改善の手がかりになってくれたら嬉しいですが…
使用感は前回と同じで、刺激とかは全く感じません。
人によっては痒かったり痛かったり 刺激を感じる というか
そういう人のほうが多いみたいです。
最近ニキビ跡治療に力を入れるべきか、アンチエイジングの方向に力を入れるべきか
迷ってます。アラフォー30代って肌の老化を顕著に感じ始めて、
それだけでも鬱になると思うんです。
でも私はその上にニキビ跡抱えてますし。ただの老化現象だけじゃなく
2つの嫌な要素が混じって、本当に嫌になります。
エイジングストレスを軽くするために フォトRFや
FGFやウルトラvリフトを行ったほうがいいのか
ニキビ跡を積極的に治療したほうがいいのか
どちらが 少しは自分を綺麗にしてくれるのか?
両方出来る余裕はないので本当に考えてしまいます。
お友達には自分の老化を全く気にしない、強い母親になった人も
いますが、私は未熟で、気にしてしまいます。
ああ、でもせめてニキビ跡がなければ、まだ心穏やかに暮らせるのに
2014年11月21日金曜日
アンチエイジング 頭皮マッサージ
造顔マッサージはやめたんですが、頭皮マッサージは続けてます。
頭皮だから直接顔を触らなくていいし、これは安心してできます。
何しろ伸びた皮膚が戻るぎりぎりの年齢が36歳らしいので、危険なマッサージは
避けようと思います。
色んな頭皮マッサージが有りますが私がやっているのはこの2つです
・おきゃんママ様考案頭皮マッサージ
・教科書に載せたい TBSテレビ のマッサージ
2つともかぶってるところがあるんですが、どっちもやっちゃいます。
気持ちいいしなんとなく利き目感じます。
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=gumino1104&prgid=43853894&categid=33571777&page=73&ref=ch&lot=cthum2_1_2
良ければ一度視聴してみて下さい。
もう、藁にもすがる思いでいろいろやってますが、何しても改善しなかったら
目の下はFGF打ってしまおうかな。
いやでも 新しい施術の費用もあるし…
お金持ちはいいな
頭皮だから直接顔を触らなくていいし、これは安心してできます。
何しろ伸びた皮膚が戻るぎりぎりの年齢が36歳らしいので、危険なマッサージは
避けようと思います。
色んな頭皮マッサージが有りますが私がやっているのはこの2つです
・おきゃんママ様考案頭皮マッサージ
・教科書に載せたい TBSテレビ のマッサージ
2つともかぶってるところがあるんですが、どっちもやっちゃいます。
気持ちいいしなんとなく利き目感じます。
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=gumino1104&prgid=43853894&categid=33571777&page=73&ref=ch&lot=cthum2_1_2
良ければ一度視聴してみて下さい。
もう、藁にもすがる思いでいろいろやってますが、何しても改善しなかったら
目の下はFGF打ってしまおうかな。
いやでも 新しい施術の費用もあるし…
お金持ちはいいな
ニキビ跡の凹みに 深めのアブレ
深めのお試しアブレを控えているため、どの部分を施術してもらうか考えてました。
先生は5mm✕5mmで削ってみて経過を観察し、上手く治ったら追加して治療をと
考えているみたいです。
5mm四方なら本当ににちょっとなので もし凹みが悪化してもしょうがないと
割り切るつもりですが、怖いですね。
先生に教えてもらった アブレで傷が治りにくい場所は
血液の流れが悪いところらしいです。
鼻や鼻の下が経過が良くない場所と教えてくれました。
頬の場合は血液が沢山流れているので比較的治りはいいだろうと。
少し安心しました。
凹み持ちは皆そうですが、これ以上凹みが増えるのが一番の恐怖です。
赤みなんて肌理なんて気になりません!
で、私が最初にアブレしてもらうのは、左頬の上部にしました。
この部分一番目立つクレーターさんが居座ってるので
良くなったら嬉しいです。
アブレが終わったら経過をご報告します。
とりあえず やってみないとわからないですもんね。
先生は5mm✕5mmで削ってみて経過を観察し、上手く治ったら追加して治療をと
考えているみたいです。
5mm四方なら本当ににちょっとなので もし凹みが悪化してもしょうがないと
割り切るつもりですが、怖いですね。
先生に教えてもらった アブレで傷が治りにくい場所は
血液の流れが悪いところらしいです。
鼻や鼻の下が経過が良くない場所と教えてくれました。
頬の場合は血液が沢山流れているので比較的治りはいいだろうと。
少し安心しました。
凹み持ちは皆そうですが、これ以上凹みが増えるのが一番の恐怖です。
赤みなんて肌理なんて気になりません!
で、私が最初にアブレしてもらうのは、左頬の上部にしました。
この部分一番目立つクレーターさんが居座ってるので
良くなったら嬉しいです。
アブレが終わったら経過をご報告します。
とりあえず やってみないとわからないですもんね。
アンチエイジング ベノキンクリーム20% (モノベンゾン)
アンチエイジングに利き目がありそうな、毛穴やシミに効果が高そうな
海外の医薬品ないかな?と探していた所
おくすり屋さんでこのベノキンを見つけました。
ベノキンは尋常性白斑の治療薬でメラニンを減らしていくお薬です。
一度ベノキンで漂白された肌は元には戻せません。
ちょっと怖そうですね。漂白された部分は日焼けにいっそう気をつけて
過ごさないといけないんですが、シミ部分に使ったらハイドロキノンより効きそうです。
某掲示板で使っている人いるのかな?と調べた所
いました!白人の白さに憧れている方とか、適度な色白を目指している方
結構陰部や乳首に使っているかたがいて、白くなったと報告されていたり
あんまりかわらないと言っていたり、やっぱり個人差があるんでしょうか。
このベノキン ハイドロキノンと一緒に使用すると良くないみたいです。
レチンと使っている人は掲示板にいましたが、ハイドロと使っている人は
注意されてました。
海外の医薬品ないかな?と探していた所
おくすり屋さんでこのベノキンを見つけました。
ベノキンは尋常性白斑の治療薬でメラニンを減らしていくお薬です。
一度ベノキンで漂白された肌は元には戻せません。
ちょっと怖そうですね。漂白された部分は日焼けにいっそう気をつけて
過ごさないといけないんですが、シミ部分に使ったらハイドロキノンより効きそうです。
某掲示板で使っている人いるのかな?と調べた所
いました!白人の白さに憧れている方とか、適度な色白を目指している方
結構陰部や乳首に使っているかたがいて、白くなったと報告されていたり
あんまりかわらないと言っていたり、やっぱり個人差があるんでしょうか。
このベノキン ハイドロキノンと一緒に使用すると良くないみたいです。
レチンと使っている人は掲示板にいましたが、ハイドロと使っている人は
注意されてました。
画像はおくすり屋さんから借りました。小さくてゴメンナサイ。
ベノキンクリーム 気になります。ただし今あるシミを消してからのほうが
いいかも。
お値段が1200円程度とお安いので 試してもいいなと思ってます。
ニキビ跡の凹みに TCA準備
TCAが届く前に必要なものや手順を整理してみました。
まずはピペット、それから薄めるための蒸留水か精製水。
この着尺するための水ですが、精製水と蒸留水と両方使われている?ようでした。
★蒸留水
精製水の一種で、蒸留法によって精製された水。主に電解質が取り除かれる。
水を熱して出てくる水蒸気を集めると出来るみたいです。
★精製水蒸留や濾過、イオン交換によって純度を上げた水。不純物などの基準は、
統一された基準はなくメーカーが独自に決めている。
違いを考えると精製水の中に蒸留水が含まれる感じでしょうか?
値段を調べてみると
蒸留水 2l 6本入り 2千円程
精製水 500cc 135円
蒸留水は飲料に使われることが多いみたいで、ネットだと大量購入がほとんどでした。
そんなにいらないし、今回は精製水にします。
それから ピペット
こちらを購入350円でした。
届いたら出来るように準備をして、改めて手順を調べました。
今までTCAが怖くて自分ではやれないと思っていたので、じっくりやり方を見たこと
なかったんです。
手順編を次回上げます。
まずはピペット、それから薄めるための蒸留水か精製水。
この着尺するための水ですが、精製水と蒸留水と両方使われている?ようでした。
★蒸留水
精製水の一種で、蒸留法によって精製された水。主に電解質が取り除かれる。
水を熱して出てくる水蒸気を集めると出来るみたいです。
★精製水蒸留や濾過、イオン交換によって純度を上げた水。不純物などの基準は、
統一された基準はなくメーカーが独自に決めている。
違いを考えると精製水の中に蒸留水が含まれる感じでしょうか?
値段を調べてみると
蒸留水 2l 6本入り 2千円程
精製水 500cc 135円
蒸留水は飲料に使われることが多いみたいで、ネットだと大量購入がほとんどでした。
そんなにいらないし、今回は精製水にします。
それから ピペット
こちらを購入350円でした。
届いたら出来るように準備をして、改めて手順を調べました。
今までTCAが怖くて自分ではやれないと思っていたので、じっくりやり方を見たこと
なかったんです。
手順編を次回上げます。
ニキビ跡の凹みに COP2X
昨日から銅ペプチド エレクトロポーレーション始めました。
最初はお風呂上りに手始めに塗ってみたんですが、久しぶりのせいか
かゆみを感じました。
この時ポーレーションできるといいんですが、子供が寝るまであまり時間が取れず
子供が寝てからやりました。
最初なのにレベル3で入れてみたんですが特に痛みもなく
あっけなく終了。
そのまま就寝しましたが、今朝も特に腫れもかゆみもありません。
うーん私の肌には弱すぎるのかな?
今までアブレだのダーマだの酷使したから 反応ないのかな。
何も反応がないと正直悲しいです。
まだ一日しかたってないので、当然なんですが。
やっぱり少しでも早く改善したいな。
これニキビ跡持ってる人は皆そうだと思うんですが、
どうしても焦ってしまいますよね。
10日程すれば新しい治療(出来るかどうかわかりませんが)の診察だし
その頃TCAも届くから、もし新しい治療がダメでもTCAで真皮の修復を
自分でしていけるのに。
焦りは常に心にあるんです。
最初はお風呂上りに手始めに塗ってみたんですが、久しぶりのせいか
かゆみを感じました。
この時ポーレーションできるといいんですが、子供が寝るまであまり時間が取れず
子供が寝てからやりました。
最初なのにレベル3で入れてみたんですが特に痛みもなく
あっけなく終了。
そのまま就寝しましたが、今朝も特に腫れもかゆみもありません。
うーん私の肌には弱すぎるのかな?
今までアブレだのダーマだの酷使したから 反応ないのかな。
何も反応がないと正直悲しいです。
まだ一日しかたってないので、当然なんですが。
やっぱり少しでも早く改善したいな。
これニキビ跡持ってる人は皆そうだと思うんですが、
どうしても焦ってしまいますよね。
10日程すれば新しい治療(出来るかどうかわかりませんが)の診察だし
その頃TCAも届くから、もし新しい治療がダメでもTCAで真皮の修復を
自分でしていけるのに。
焦りは常に心にあるんです。
2014年11月20日木曜日
ニキビ跡の凹みに COP2X
ニキビ跡のハード治療前にもうひとつ、五年くらい前に使用したことがある
COP2xを普段使いしてみようと思います。
COP ドクターピッカートが研究した 銅ペプチド配合の製品
傷跡や妊娠線など肌の真皮まで損傷のある傷を表面まで
押上げ改善していきます。
銅ペプチドが一番高濃度で配合されたのがsuper cop 2xです。
アメリカから通販で購入できます。
http://store.reverseskinaging.com/
これ昔 某掲示板で話題になり、私も色々揃えました。
でも、なかなか効果は目に見えてこないので1年くらいでやめてしまったんです。
最近は掲示板でも話題に登りませんが、久しぶりにコスメの口コミサイトで見かけて
予想外の点数の高さに また気になり始めました。
といってもそのまま使っても 効果が出るまで時間が掛かりそう。
なので、ミスアリーボでエレクトロポーレーションしちゃおうかなと
思ってます。一日おきにやってみて
一ヶ月様子見てみます。
ダーマローラーの後に使うのも効果ありそうですが、
ハード治療まちなので 今は無理せずにおきます。
ニキビ跡凹みに直接の効果がなくても毛穴なんかに効いてくれると
嬉しいです。
調子良かったら長期的に使用していこうと思います。
COP2xを普段使いしてみようと思います。
COP ドクターピッカートが研究した 銅ペプチド配合の製品
傷跡や妊娠線など肌の真皮まで損傷のある傷を表面まで
押上げ改善していきます。
銅ペプチドが一番高濃度で配合されたのがsuper cop 2xです。
アメリカから通販で購入できます。
http://store.reverseskinaging.com/
これ昔 某掲示板で話題になり、私も色々揃えました。
でも、なかなか効果は目に見えてこないので1年くらいでやめてしまったんです。
最近は掲示板でも話題に登りませんが、久しぶりにコスメの口コミサイトで見かけて
予想外の点数の高さに また気になり始めました。
といってもそのまま使っても 効果が出るまで時間が掛かりそう。
なので、ミスアリーボでエレクトロポーレーションしちゃおうかなと
思ってます。一日おきにやってみて
一ヶ月様子見てみます。
ダーマローラーの後に使うのも効果ありそうですが、
ハード治療まちなので 今は無理せずにおきます。
ニキビ跡凹みに直接の効果がなくても毛穴なんかに効いてくれると
嬉しいです。
調子良かったら長期的に使用していこうと思います。
アンチエイジング 糖化
糖化を考えて、甘いおやつをやめている まめこです。
今日買い物に言った時に LOTTEの ZERO チョコレートを見つけて買ってしまいました。
懐かしいこのチョコレートまだあったんですね。
昔安室ちゃんがCMしてたような記憶があるんですが…。
一時見かけなかったのでなくなったと思ってました。
いろいろ調べたんですが、糖類は0だけど糖質は0じゃないんです。
でも甘味料のマルトース自体は、血糖値の上昇が砂糖の3分の1程なので
一本くらいなら食べてもOKみたい。
これからどうしても食べたくなったら買おうかな。200円近いから割高だけど。
ダイエットはあんまり気にしませんが、肌は元肌が難ありですから
気をつけたいんです。
ああ、ニキビ跡の凹みがもし改善しなかったら
フェイスリフトでもしようかな。凹み目立たなくなりそうだし。
現実逃避です。
今日買い物に言った時に LOTTEの ZERO チョコレートを見つけて買ってしまいました。
懐かしいこのチョコレートまだあったんですね。
昔安室ちゃんがCMしてたような記憶があるんですが…。
一時見かけなかったのでなくなったと思ってました。
いろいろ調べたんですが、糖類は0だけど糖質は0じゃないんです。
でも甘味料のマルトース自体は、血糖値の上昇が砂糖の3分の1程なので
一本くらいなら食べてもOKみたい。
これからどうしても食べたくなったら買おうかな。200円近いから割高だけど。
ダイエットはあんまり気にしませんが、肌は元肌が難ありですから
気をつけたいんです。
ああ、ニキビ跡の凹みがもし改善しなかったら
フェイスリフトでもしようかな。凹み目立たなくなりそうだし。
現実逃避です。
ニキビ跡の凹みに 息子の一言
今から2年ほど前です。
息子が4歳のある時 居間で一緒に過ごしているときに
息子から言われました。
「ママ?お顔凸凹してるね」
居間の照明が白熱型の蛍光灯で、色味がオレンジっぽいので
家で一番凹みがわかる照明なんです。
いつかは言われるだろうな〜と覚悟はしていたのに
私は不覚にも泣いてしまいました。
なぜ泣いたのか当時は解らなかったんです。
夫も私がニキビ跡気にしているのしってて、たまに誂われる事はあるんですが
泣いたりしたことなかったのに。
今なら少しわかります。
私は息子のかわいいママでいたかったんです。
甘いです。
こんなこと書くのも怖いですが、娘が生まれていたら、また違ったのかも
しれません。
私が泣いてしまったので 息子はそれ以来そのことを絶対言いません。
私の勝手なコンプレックスのせいで 彼に気を使わせてしまってます。
今後の治療が 吉と出るのか 凶と出るのか わかりませんが
治療をして自分で納得出来るようになる事も私の治療目的の一つです。
息子が4歳のある時 居間で一緒に過ごしているときに
息子から言われました。
「ママ?お顔凸凹してるね」
居間の照明が白熱型の蛍光灯で、色味がオレンジっぽいので
家で一番凹みがわかる照明なんです。
いつかは言われるだろうな〜と覚悟はしていたのに
私は不覚にも泣いてしまいました。
なぜ泣いたのか当時は解らなかったんです。
夫も私がニキビ跡気にしているのしってて、たまに誂われる事はあるんですが
泣いたりしたことなかったのに。
今なら少しわかります。
私は息子のかわいいママでいたかったんです。
甘いです。
こんなこと書くのも怖いですが、娘が生まれていたら、また違ったのかも
しれません。
私が泣いてしまったので 息子はそれ以来そのことを絶対言いません。
私の勝手なコンプレックスのせいで 彼に気を使わせてしまってます。
今後の治療が 吉と出るのか 凶と出るのか わかりませんが
治療をして自分で納得出来るようになる事も私の治療目的の一つです。
ニキビ跡の凹みに TCAピール
TCAピールが真皮に作用して効果が高いことは知ってましたが
ある方のブログでTCAにより瘢痕が巨大化したのを見てしまい、怖くなって
手が出せませんでした。
でもここに来て、少しづつですが試して見ることにしました。
アブレの治療の目処はたったんですが、12月に治療に入るので
それまでにやってみようと思い立ち、E-BAYで落札しました。
送料も含めて4500円ほどです。
100%の液体なので、薄める必要が有りますが、色々考えて
これが一番お得だと思います。
まずは25%でやってみようと思います。
また経過をご報告します。
ただE-BAYでTCAが かえなかった方がいるようなので
そのあたり心配なんですが…。
セレブビューティーさん(個人輸入代行)使うのが確実かな?
ただ値段が割高なんですよね。
貧乏だから辛いです。
ある方のブログでTCAにより瘢痕が巨大化したのを見てしまい、怖くなって
手が出せませんでした。
でもここに来て、少しづつですが試して見ることにしました。
アブレの治療の目処はたったんですが、12月に治療に入るので
それまでにやってみようと思い立ち、E-BAYで落札しました。
送料も含めて4500円ほどです。
100%の液体なので、薄める必要が有りますが、色々考えて
これが一番お得だと思います。
まずは25%でやってみようと思います。
また経過をご報告します。
ただE-BAYでTCAが かえなかった方がいるようなので
そのあたり心配なんですが…。
セレブビューティーさん(個人輸入代行)使うのが確実かな?
ただ値段が割高なんですよね。
貧乏だから辛いです。
アンチエイジング 造顔マッサージ
二ヶ月ほど続けてきた造顔マッサージですが、おやすみすることにしました。
確かに顔色が明るくなったし、肌触りが良くなってきたような気がするんですが、
目の下のたるみにいいのかな?と疑問になってきたんです。
私の場合はほうれい線も改善してないし、顔色をよくするより目の下のたるみの方が
嫌なので、一旦手を引きます。
ある方のブログでもかっさマッサージについて
数年続けて来たけど、確実に皮が伸びる たるむ と書かれていて
そのかたは本当に綺麗な肌の40代女性なんですが、
マネッコしてみようと思います。
しばらくやめてみて、やっぱり造顔マッサージに効果を感じたら
また始めようと思います。
情報が溢れてて何を信じたらいいのか
本当に難しいです。
でも顔のことは慎重に 私が言うのもなんですが…
決めようと思います。
たるみ改善プログラムは続けようと思います。
確かに顔色が明るくなったし、肌触りが良くなってきたような気がするんですが、
目の下のたるみにいいのかな?と疑問になってきたんです。
私の場合はほうれい線も改善してないし、顔色をよくするより目の下のたるみの方が
嫌なので、一旦手を引きます。
ある方のブログでもかっさマッサージについて
数年続けて来たけど、確実に皮が伸びる たるむ と書かれていて
そのかたは本当に綺麗な肌の40代女性なんですが、
マネッコしてみようと思います。
しばらくやめてみて、やっぱり造顔マッサージに効果を感じたら
また始めようと思います。
情報が溢れてて何を信じたらいいのか
本当に難しいです。
でも顔のことは慎重に 私が言うのもなんですが…
決めようと思います。
たるみ改善プログラムは続けようと思います。
アンチエイジング メソボトックス
たるみが気になってきたので 第二子妊娠前にメソボトックス行きました。
一年前です。
メソセラピーにボトックスが入っているのでリフトアップ作用があると聞き
期待して行きました。
このメソボトックスが聞いてくれたら毎月受けよう!とすごい意気込みでした。
病院につくとまずは問診して、すぐに治療開始!
ベッドに横になってると看護師さんが麻酔の代わりに保冷剤で
顔を冷やしてくれます。
ある程度麻痺してきたら、メソガン登場。
先生がメソガンを50発まんべんなく顔に打ちます。
予め気になるところを言っておくとそこを重点的にやってくれます。
私は頬が落ちてくると目の下窪むのでそう言って
頬を重点的に打ってもらいました。
先生が打つたびにトクトクと液が入ってくる音が聞こえます。
痛みはあんまり感じませんでした。
打ち終わったらビタミンCのパックして終了。
お会計は20000円
安いので効果があれば毎月したいな。と思ってました。
メソボトックスって病院によっては7万円とかしますよね。
そんなに高額かけるなら他の治療のほうが良いと思います。
結局は薬剤を入れてコラーゲンを活発にする仕組みです。
持続期間が半年と記されてますが、←だいたいどこでも
そんなに持つわけ無いです。一ヶ月半くらいで終わります。
肌に刺激を与えてコラーゲンを作らせる方法は
ダーマローラーもレーザーもそうです。
方法は色々あるけどコラーゲンを自分に作らせるという意味では
全部同じですよね。
ただ人によって合う方法がそれぞれ違うみたいです。
合う方法だと沢山効果がでて だめだと効果が薄い。
だからある意味運ですね…。
アンチエイジング fgf注入
以前目の下のたるみに悩んでいる記事を書いたんですが
実は前にFGF打っています。
FGFを初めて打った時は、一週間後に目の下がふっくらして
凹んだ部分の段差が少なくなり凄く嬉しかったんです。
一度では物足りなかったので 2回目を打ったら左目の下はフラットになりました。
でも右目の下はまだ段差があるので4ヶ月後に3回目をしました。
3回目はあんまり効き目が解らず、その後すぐ妊娠。治療が全く出来ない期間へ。
そして現在はやっぱり右目がたるんでます。
凹んでいた部分がちょっと形変わりました。
もしかしたら造顔マッサージのせいかもしれません。
造顔マッサージの賛否両論はこういう事があるからかも。
関係ないかもしれないんですが…。
目の下のたるみ 本当に嫌です。
最初は脱脂するのが一番効果が高く半永久的に戻らないとか聞いてたので
それを考えたんですが、
目の下の脱脂をされて、凹んでしまいムンクのようになった方も沢山いるようなので
自分に脱脂が向いているか 検証してました。
私の場合、目の下の脂肪が出ているのではなく、頬の脂肪メーラーファトが
加齢とともに下がり、目の下に隙間が出来た為 そこが凹み
たるんでいる。
つまり頬を指で押し上げると目の下の凹んでいる部分がなくなるタイプだったので
脱脂ではなく、注入系にしました。
注入系もいろいろありますよね。ヒアルロン酸やらレディエッセやら
ヒアルロン酸はすぐに吸収されるので主婦の私には選択肢になかったです。
どうせなら長く持つお得な奴がよかったので。
そんな時 FGFを知りました。
大手掲示板では かえって膨らみすぎた人もいるので
これも覚悟は必要ですが、値段が安いとこが見つかり両目の下2万円!
行ってしまいました。
治療自体は私は満足です!左目は本当にフラットになったし
持ちもいいです。
なぜか右目の下は思わしくないんですが。
ある時 友達と目の下のたるみについて話してて、気がついたんですが
私は右目が利き目だから たるみもでやすく、
シワなどもつきやすいのかもしれません。
左目の人は左側が劣化しやすいのかな?
そう言えば木村拓哉さんも目の下たるんでますよね。
特に右目の下?
画像はジャニーズさんなので貼れないんですが…
ああ、造顔マッサージやめたほうがいいのかな?
悩むな〜
実は前にFGF打っています。
FGFを初めて打った時は、一週間後に目の下がふっくらして
凹んだ部分の段差が少なくなり凄く嬉しかったんです。
一度では物足りなかったので 2回目を打ったら左目の下はフラットになりました。
でも右目の下はまだ段差があるので4ヶ月後に3回目をしました。
3回目はあんまり効き目が解らず、その後すぐ妊娠。治療が全く出来ない期間へ。
そして現在はやっぱり右目がたるんでます。
凹んでいた部分がちょっと形変わりました。
もしかしたら造顔マッサージのせいかもしれません。
造顔マッサージの賛否両論はこういう事があるからかも。
関係ないかもしれないんですが…。
目の下のたるみ 本当に嫌です。
最初は脱脂するのが一番効果が高く半永久的に戻らないとか聞いてたので
それを考えたんですが、
目の下の脱脂をされて、凹んでしまいムンクのようになった方も沢山いるようなので
自分に脱脂が向いているか 検証してました。
私の場合、目の下の脂肪が出ているのではなく、頬の脂肪メーラーファトが
加齢とともに下がり、目の下に隙間が出来た為 そこが凹み
たるんでいる。
つまり頬を指で押し上げると目の下の凹んでいる部分がなくなるタイプだったので
脱脂ではなく、注入系にしました。
注入系もいろいろありますよね。ヒアルロン酸やらレディエッセやら
ヒアルロン酸はすぐに吸収されるので主婦の私には選択肢になかったです。
どうせなら長く持つお得な奴がよかったので。
そんな時 FGFを知りました。
大手掲示板では かえって膨らみすぎた人もいるので
これも覚悟は必要ですが、値段が安いとこが見つかり両目の下2万円!
行ってしまいました。
治療自体は私は満足です!左目は本当にフラットになったし
持ちもいいです。
なぜか右目の下は思わしくないんですが。
ある時 友達と目の下のたるみについて話してて、気がついたんですが
私は右目が利き目だから たるみもでやすく、
シワなどもつきやすいのかもしれません。
左目の人は左側が劣化しやすいのかな?
そう言えば木村拓哉さんも目の下たるんでますよね。
特に右目の下?
画像はジャニーズさんなので貼れないんですが…
ああ、造顔マッサージやめたほうがいいのかな?
悩むな〜
アンチエイジング 糖化を考えてみました
最近、抗糖化もアンチエイジングの鍵になるとよく耳にするので、
出来る範囲ですが、抗糖化を始めています。
糖化 身体に入った余分な糖と身体の中にあるタンパク質がくっついてAGESという物質が
出来上がる。糖化が進むと肌のたるみ しわなどに現れてくる。
うーん、現状たるみも小じわも現れてますが これまにあうのかな
少し不安を感じつつ、でもこれ以上の糖化を防ぐ 何とか現状維持を保てるように
取り組むことにしました。
でも抗糖化 何気に大変です。
・炭水化物を少なめにする。
ごはん好きじゃないので苦になりませんが、麺類は大好きなので
減らすのが辛いです。
・糖分をとらない
これはどうしても無理があるので、お菓子は週に一度だけ
と決めて、あとは食べないようにしました。
ジュースなども どうしても欲しい時は 合成甘味料のものを飲みます。
・どくだみ茶
デトックス効果で できてしまったAGESを排出する作用があるので
どくだみ茶にしました。
子供は嫌がってましたが、慣れたみたいです。
・サプリについて
糖化についてはまだわかっていない事が多く、有効なサプリはあまり無いようです。
なのでサプリはとってません。
・食べる順番
これはあんまり苦痛にならずに続けられます。
普通に野菜サラダから食べて最期にお米やパンの糖質類を食べる。
食事の時ちょっと気にする程度でいいので 簡単です。
肥満しているとAGESが加速的に増加するようなので、太らないように
心がける。
でも太ってる人のほうが肌にハリがあるように思うのは何でしょうか。
ピンとしてるような。
以上糖化についてちょっとだけやってることでした。
出来る範囲ですが、抗糖化を始めています。
糖化 身体に入った余分な糖と身体の中にあるタンパク質がくっついてAGESという物質が
出来上がる。糖化が進むと肌のたるみ しわなどに現れてくる。
うーん、現状たるみも小じわも現れてますが これまにあうのかな
少し不安を感じつつ、でもこれ以上の糖化を防ぐ 何とか現状維持を保てるように
取り組むことにしました。
でも抗糖化 何気に大変です。
・炭水化物を少なめにする。
ごはん好きじゃないので苦になりませんが、麺類は大好きなので
減らすのが辛いです。
・糖分をとらない
これはどうしても無理があるので、お菓子は週に一度だけ
と決めて、あとは食べないようにしました。
ジュースなども どうしても欲しい時は 合成甘味料のものを飲みます。
・どくだみ茶
デトックス効果で できてしまったAGESを排出する作用があるので
どくだみ茶にしました。
子供は嫌がってましたが、慣れたみたいです。
・サプリについて
糖化についてはまだわかっていない事が多く、有効なサプリはあまり無いようです。
なのでサプリはとってません。
・食べる順番
これはあんまり苦痛にならずに続けられます。
普通に野菜サラダから食べて最期にお米やパンの糖質類を食べる。
食事の時ちょっと気にする程度でいいので 簡単です。
肥満しているとAGESが加速的に増加するようなので、太らないように
心がける。
でも太ってる人のほうが肌にハリがあるように思うのは何でしょうか。
ピンとしてるような。
以上糖化についてちょっとだけやってることでした。
ニキビ跡の凹みに 新しい治療
まだ過去の記事の掲載が全然終わってないのに、
現在の事をかいてしまいます。ゴメンナサイ。
2014年の3月まで私、まめこは表皮アブレによるニキビ跡の凹み治療してきました。
この治療、私の場合は、それほどダウンタイムに辛さを感じたりしませんでした。
ただ、私はこの治療を出来るところまで繰り返してしまった。
つまり表皮のアブレで改善できる点を超えてしまった ように感じています。
私は、一応女性ですがニキビ跡は中度の凹みだと思います。
バービーちゃんの半分くらいと思って下さい。
顔全体と言うよりは両頬がひどく額と頬の鼻側は普通肌です。
バービーちゃんはたぶんもう少し全面的なのかな?
凹みタイプはローリングスカーです。
最初からアブレをしてくださってた先生に、現状の治療(表皮アブレ)では
治療の限界があることを聞いてましたので、結果が上がらなくなって
すぐに思い当たりました。
限界を感じてからは、先生に「もう少し深めに削って頂けないか」と
お願いをして見ましたが、先生の答えは否でした。
先生は、これ以上深いアブレーションをした場合人によっては
余計瘢痕を作ってしまう。その可能性がある以上自分は手がけられない。
とこれ以上のハード治療は事実上断られてしまいました。
堅実な皮膚科の先生で、美容にはあまり関心のある方ではないので
当然だと思います。
そこで 私は新しく、ハードな治療をしてくださる医師を探しました。
新しい先生とは、別の治療をしていただいたのがご縁で、数回その別の治療を経て
から唐突にお願いして見ました。
図々しいとは自分で思いながらも、他院で表皮アブレを繰り返したこと
限界を感じたこと それ以上の治療を断られた事
全部お話しました。
先生は、私のニキビ跡の凹みがそれほど酷いとは思ってなかったと
お世辞でも嬉しいお言葉を下さいましたが、最終的には何とか何とかお引き受け
頂けました。
もちろんこれで良くなるのか 変わらないのか ひどくなるのか
わかりません。
でも、何十回やっても良くも悪くもならない治療よりは
可能性のある治療をしていきたいと 思うんです。
気休めで治療が出来るほど経済的にも恵まれていないので…。
そんなわけで自分勝手ですが表皮アブレの記事を少しペースダウンして
新しい試みの治療も同時に書いて行きたいと思います。
もし、表皮のアブレをご検討の方がいらっしゃったら
私で答えられる範囲でのご質問は お答えできたらいいなと思ってます。
宜しくおねがいします。
現在の事をかいてしまいます。ゴメンナサイ。
2014年の3月まで私、まめこは表皮アブレによるニキビ跡の凹み治療してきました。
この治療、私の場合は、それほどダウンタイムに辛さを感じたりしませんでした。
ただ、私はこの治療を出来るところまで繰り返してしまった。
つまり表皮のアブレで改善できる点を超えてしまった ように感じています。
私は、一応女性ですがニキビ跡は中度の凹みだと思います。
バービーちゃんの半分くらいと思って下さい。
顔全体と言うよりは両頬がひどく額と頬の鼻側は普通肌です。
バービーちゃんはたぶんもう少し全面的なのかな?
凹みタイプはローリングスカーです。
最初からアブレをしてくださってた先生に、現状の治療(表皮アブレ)では
治療の限界があることを聞いてましたので、結果が上がらなくなって
すぐに思い当たりました。
限界を感じてからは、先生に「もう少し深めに削って頂けないか」と
お願いをして見ましたが、先生の答えは否でした。
先生は、これ以上深いアブレーションをした場合人によっては
余計瘢痕を作ってしまう。その可能性がある以上自分は手がけられない。
とこれ以上のハード治療は事実上断られてしまいました。
堅実な皮膚科の先生で、美容にはあまり関心のある方ではないので
当然だと思います。
そこで 私は新しく、ハードな治療をしてくださる医師を探しました。
新しい先生とは、別の治療をしていただいたのがご縁で、数回その別の治療を経て
から唐突にお願いして見ました。
図々しいとは自分で思いながらも、他院で表皮アブレを繰り返したこと
限界を感じたこと それ以上の治療を断られた事
全部お話しました。
先生は、私のニキビ跡の凹みがそれほど酷いとは思ってなかったと
お世辞でも嬉しいお言葉を下さいましたが、最終的には何とか何とかお引き受け
頂けました。
もちろんこれで良くなるのか 変わらないのか ひどくなるのか
わかりません。
でも、何十回やっても良くも悪くもならない治療よりは
可能性のある治療をしていきたいと 思うんです。
気休めで治療が出来るほど経済的にも恵まれていないので…。
そんなわけで自分勝手ですが表皮アブレの記事を少しペースダウンして
新しい試みの治療も同時に書いて行きたいと思います。
もし、表皮のアブレをご検討の方がいらっしゃったら
私で答えられる範囲でのご質問は お答えできたらいいなと思ってます。
宜しくおねがいします。
2014年11月19日水曜日
アンチエイジング 髪
髪に関してはアンチエイジングまでいってませんが、
実は髪がだんだん細くなって来たんです。
私、子供の頃から凄い多毛で、髪に気を使うことはないと思っていたので
驚くやら悲しむやら。
とはいえ、薄いわけでもないので、シャンプー類を無添加にして見ました。
昔ながらのせっけんシャンプーとリンスです。
実は髪がだんだん細くなって来たんです。
私、子供の頃から凄い多毛で、髪に気を使うことはないと思っていたので
驚くやら悲しむやら。
とはいえ、薄いわけでもないので、シャンプー類を無添加にして見ました。
昔ながらのせっけんシャンプーとリンスです。
使い始めたときは これでいいのかな? すっごく洗いにくいけど
と思ってました。
シャンプーと違って髪が絡みやすいので、上手く洗えてるか心配になったんです。
リンスも今まで使ってたトリートメントとは違うので頼りない感じ…
今は慣れたのか全然気にならなくなりました。
抜け毛が減ったみたいです。
ただ髪の細さは、白髪染めのせいらしいので、白髪染めをやめてヘナにしたんですが、
まだ使ってません。
つかってみて太くなるといいな。
それから女性用リゲイン。
ミノキシジルです。これは効かない人も一定数いるので私効かなそうですよね。
こちらも手元にはあるんですが
事情が有りまして来年夏まで使用できず…
来年使ったら変わるかな?と楽しみにしてます。
アンチエイジング サプリ
ニキビ跡の治療ばかり載せてきたのでアンチエイジングの記事が書きたかった
まめこデス。
手始めに私はこんなサプリとってます↓
・アミコラ
・ビタミンE
・ビタミンC
・コンドロイチン
アミコラはもうメジャーですよね。コラーゲンなんて飲んでも意味ない!
ずっとそう言われてきましたし、信じてきたんですが、
テレビ番組でリリコさんがコラーゲンを多量摂取→肌年齢が若くなる
を見てから飲み始めました。
常識が変わるのは仕方ないですが、もう少し前に知っておきたかった
コラーゲンを飲み始める前に少し勉強しました。
どんなコラーゲンが一番肌にいいのか、一緒に取ったほうがいいものはあるのか
飲む時間帯はいつがいいのか
★どんなコラーゲン
これは豚コラーゲンが本当は一番いいとかいわれてますが、
魚由来のアミコラにしました。吸収率の高い低分子であることは絶対なんですが
豚のコラーゲンを吸収するのが大変らしいので、ならば吸収率の高い
フィッシュコラーゲンが良いかなと。
豚コラーゲンの吸収が悪い理由は豚のほうが人より体温高いから等の
理由があるようです。
魚は絶対人間より体温低いですもんね。
★一緒に取るサプリ
コラーゲンにビタミンCは外せないようです。
アミコラ内にもビタミンC若干入ってますが
不安なので吸収率の高い海外製のものを選びました。
リポ・スフェリック ビタミンC
特殊な方法で胃では分解されず、腸まで行って吸収されるらしく
高濃度のビタミンが吸収できるそうです。
液体状のサプリで、見た目はオレンジのゆるいゼリーなんですが
味は本当に気持ち悪い油なんです。
コンドロイチン
肌のみずみずしさを保ち、コラーゲンを正常に保つのにも必要なようです。
まああんまり実感してませんが…。
その他表皮細胞の活性化もしてくれます。一ヶ月飲むと90%近い人が効果を感じる
そうです。←私残りの10%
ビタミンE
高酸化作用が高い、という事で活性酸素から守ってくれます。
抗酸化作用なら水素イオンのサプリでもいいんですが、買い忘れたので代用してます。
なくなったらメガハイドレート購入します。←は〇〇こ さんから教わった。
ただメガハイドレート飲みにくいんですよね。
★飲む時間
睡眠時に肌を作ってくれるので夜10時ごろに飲んで11時には寝ます。
本当はもっと色んなサプリ取りたいんですが専業主婦なのでこのくらいしか
できません。
治療にお金使うしね。
今絶対飲んでるサプリはこんな感じです。
肌よりは髪にいいような気もするんです。飲んでる感じでは…
アンチエイジング たるみ改善プログラム2
そんなわけで たるみを改善する おきゃんママさんの たるみ改善プログラムを
始めました。
初めて3週間、まだ改善は見られません。
ネットで検索すると沢山の方が早期に効果を感じているみたいなんですが
私はなかなか…
おきゃんママ様ご本人がとてもスタイルがよくて 本当にお顔にたるみがない
シワがない シミがない ので
どうしてもああなりたい と理想が高まってしまうのかもしれません。
おきゃんママさんのサイトに 3ヶ月は続けてやらないと効果は出にくいと
あるので、がんばって続けてみようと思います。
ただ、こういうのやっぱり人によって結果は変わると思うので不安ですが
これで結果につながるといいなと 思って 続けます。
もし、このプログラムで改善された方居らっしゃれば
アドバイス欲しいです。
おきゃんママさん自身も セミナーされてますが
私遠方で参加できそうにないんです。
宜しくおねがいします。
アンチエイジング たるみ改善プログラム
怖いたるみ これ本当に恐怖を感じます。
女性なら特にそうだと思うんです。
私も現在ひしひしと目の下 ほうれい線にたるみを実感して
落ち込んでしまいます。
特に右目の下です。
女性なら特にそうだと思うんです。
私も現在ひしひしと目の下 ほうれい線にたるみを実感して
落ち込んでしまいます。
特に右目の下です。
右目の眼輪筋に沿ってたるんでいるのわかりますか?
これ本当に嫌です。
写真に写すのが難しいんです。わかりにくかったらゴメンナサイ。
歳をとっても目の下弛まない人はたるまないのに、30代でこんなに気になるって
これからが怖いです。たるみだけなら まだイイですがニキビ跡…。
人様に顔をお見せ出来なくなりそうです。今現在もお見せできない顔ですが。
ちなみに二重整形はやってません。元からインド人並みに二重くっきりなので
写真でそこだけ見るとますます変ですが、何もしてないです。
するなら黒木瞳さんみたいに小さめな目に整形したいです。
可愛いし劣化しないし、目の下の負担が無さそうです。
私は決して美人ではないのに目が大きいです。
これ一番つらいんです。年取るとたるみやすいし いいことないです。
おまけにつり目気味なので 凄くたるみやすそう。
アンチエイジング ダーマローラー
ダーマローラー。
ニキビ跡でお悩みの方はご存知だと思います。
このダーマローラー、私のニキビ跡にはそんなに効果はないですが、
アンチエイジングにはどうだろう?と思い、久しぶりに出してやり始めました。
エムラクリームも残ってました(一年越しですが)
針の長さは3mm。そうなんです傷跡用のやつなんで長いんです。
でも、あくまでも アンチエイジングとしての作用を期待して続けようと思います。
どうしたって ニキビ跡ある人は、普通の肌に戻ることはできないとわかってますが
諦めたら汚くなる一方ですし、ニキビ跡もアグレッシブルに改善させながら
ベースの肌も少しでも老化を遅らせたいので。
金曜日のお昼間に(誰もいないので)エムラクリーム→ラップ→30分まち→転がす
で2週間に1度やっています。
ただ、アブレした場所は3ヶ月間は避けてます。
表皮がまだ破れやすいみたいなので。
ダーマとニキビ跡は関係ない そう言ってます、思ってますが
どうしてでしょう ニキビ跡には特に強く転がしてしまいますね…
転がした後はけっこう腫れます。
2〜3日は腫れます。そのあとは皮むけをして終了となりますが、
私、あまり効果を実感はしてないです。
シミも薄くなったりしません。たるみもなくなったりはしません。
転がした後は気分で色々な栄養分を肌に入れてます。
プラセンタ や FGF ビタミン 等エレクトロポーレーションします。
3ヶ月程続けてますが、やっぱり目に見えた効果はないです。
ただ、やらないよりはやったほうがいいと思ってます。
コラーゲンが少しでも再生されるなら、長期的に見ればやったほうが
いいと思うんです。
それにお金掛かりません。自分でコロコロするので無料です。
施術すぐに効果を期待しないで、1年後2年後のスパンで経過を見ていきたいと思います。
ニキビ跡でお悩みの方はご存知だと思います。
このダーマローラー、私のニキビ跡にはそんなに効果はないですが、
アンチエイジングにはどうだろう?と思い、久しぶりに出してやり始めました。
エムラクリームも残ってました(一年越しですが)
針の長さは3mm。そうなんです傷跡用のやつなんで長いんです。
でも、あくまでも アンチエイジングとしての作用を期待して続けようと思います。
どうしたって ニキビ跡ある人は、普通の肌に戻ることはできないとわかってますが
諦めたら汚くなる一方ですし、ニキビ跡もアグレッシブルに改善させながら
ベースの肌も少しでも老化を遅らせたいので。
金曜日のお昼間に(誰もいないので)エムラクリーム→ラップ→30分まち→転がす
で2週間に1度やっています。
ただ、アブレした場所は3ヶ月間は避けてます。
表皮がまだ破れやすいみたいなので。
ダーマとニキビ跡は関係ない そう言ってます、思ってますが
どうしてでしょう ニキビ跡には特に強く転がしてしまいますね…
転がした後はけっこう腫れます。
2〜3日は腫れます。そのあとは皮むけをして終了となりますが、
私、あまり効果を実感はしてないです。
シミも薄くなったりしません。たるみもなくなったりはしません。
転がした後は気分で色々な栄養分を肌に入れてます。
プラセンタ や FGF ビタミン 等エレクトロポーレーションします。
3ヶ月程続けてますが、やっぱり目に見えた効果はないです。
ただ、やらないよりはやったほうがいいと思ってます。
コラーゲンが少しでも再生されるなら、長期的に見ればやったほうが
いいと思うんです。
それにお金掛かりません。自分でコロコロするので無料です。
施術すぐに効果を期待しないで、1年後2年後のスパンで経過を見ていきたいと思います。
アンチエイジングのために 造顔マッサージ
ニキビ跡気になるんですが、他の老化も凄く気になります。
30代は色々有りますね。
顔のたるみに造顔マッサージやり始めました。
30代は色々有りますね。
顔のたるみに造顔マッサージやり始めました。
画像はお借りしました。
最初はyoutubeで動画を見ながら、ちふれマッサージクリームで
マッサージしてました。
顔が上がるとかたるみが少なくなったという事は実感なかったですが、
血行がよくなったせいかくすみがとれて 顔色が良くはなりました。
なので、たるみには期待はずれだけど続けてはいます。
造顔マッサージ、本当は一日2回を推奨されていますが、
私は朝もやると肌に負担かかるので夜だけやってます。
一日2回やったときは一週間もしたら、ヒリヒリ感を感じ、皮膚科に行きました。
一日1回なら大丈夫でした。
ただ たるみに効く人も沢山いるようなので、マッサージクリームが
よくないのかもしれません。
ちふれさん安価だし臭いもないし、洗い流しもドルックスより楽だけど
指どまりは良くないので…たるみを持ち上げる作業は難しいんです。
本当の効果が欲しいならタイムレスキューかスックのクリーム使用しないと
ダメかな…
でも一万円クリームに出すなら、レーザーできちゃうし…
悩むところです。
そうそう、スックに顔筋マッサージを受けにも行きました。
BAさんが施術してくれて気持ちいいんですが、
顔が持ち上がったとはあまり思えないまま。
鏡に映る目の下のたるみとか気になって、テンション下がってたせいかもしれません。
でもニキビ跡持ってる方はちょっとわかってくれるかもしれませんが
美肌の人でも老化でそれなりに汚く←ゴメンナサイ なるのに
凹み肌の人はどうなっちゃうんだろう。
先を考えると怖いです。若さってすばらしいな
ニキビ跡の凹みに レーザーアブレーション2回目 その後
その後の経過は一回目と変わりません。この頃はサプリを飲んだりもしてないんです。
そして は○○こ さん の情報にあるようなFGFも使用してません。
まだ軽く見ているといえばそうなんですが…。
アブレから1週間が下のものです。
先ほどの居間の白熱型蛍光灯真下、ノーメイクです。
画像がぼやけてしまいましたが…
赤くなってる部分、さっきよりフラットに近づいてませんか?
まだ腫れは残っているんですが、腫れが引いても
削る前よりはマシです。
こんなふうにちょっとづつですが、削ることを繰り返し
気長に頑張る事にしました。
まあ一ヶ月後には凹みでてきますが
朝 居間の白熱型蛍光灯真下
朝なので写りが違うんですが…
なかなか同条件で撮るの難しいです。
凹みはやっぱり完治できませんが
めげないで少しづつ頑張っています。
これを居間までに両側3回づつやって来ました。
ここ一年はサプリやFGFもあわせて改善を狙い始めました。
そして は○○こ さん の情報にあるようなFGFも使用してません。
まだ軽く見ているといえばそうなんですが…。
アブレから1週間が下のものです。
先ほどの居間の白熱型蛍光灯真下、ノーメイクです。
画像がぼやけてしまいましたが…
赤くなってる部分、さっきよりフラットに近づいてませんか?
まだ腫れは残っているんですが、腫れが引いても
削る前よりはマシです。
こんなふうにちょっとづつですが、削ることを繰り返し
気長に頑張る事にしました。
まあ一ヶ月後には凹みでてきますが
朝 居間の白熱型蛍光灯真下
朝なので写りが違うんですが…
なかなか同条件で撮るの難しいです。
凹みはやっぱり完治できませんが
めげないで少しづつ頑張っています。
これを居間までに両側3回づつやって来ました。
ここ一年はサプリやFGFもあわせて改善を狙い始めました。
ニキビ跡の凹みに レーザーアブレーション2回目
前回方頬の施術をうけてから一ヶ月ほどあけまして、二回目のレーザーアブレーションを
受けることにしました。
同じ場所は三ヶ月は開けないと出来ないので反対側の頬を施術です。
すごく汚い画像で申し訳ないですが一応施術前になります
↓
こちら側の頬の写真中央部分をアブレします。
施術中はやっぱり痛み有ります。我慢できないほどではないですが
生皮剥がしてるのでそれなりに痛いです。
施術後は
受けることにしました。
同じ場所は三ヶ月は開けないと出来ないので反対側の頬を施術です。
すごく汚い画像で申し訳ないですが一応施術前になります
↓
ノーメイクで白熱型蛍光灯真下でとりました。
多分一番凹みがわかるライティングです。
お家の居間がこのライティングなので毎日悲しみにくれています。こちら側の頬の写真中央部分をアブレします。
施術中はやっぱり痛み有ります。我慢できないほどではないですが
生皮剥がしてるのでそれなりに痛いです。
施術後は
キズパワーパッドの上に傷口隠し貼りました。
日光に当たるのも怖いのでこの上にマスクして帰ります。
2014年11月18日火曜日
ニキビ跡の凹みに レーザーアブレーションその後2
アブレした部分は黒くなりましたが、
最初の2週間は毛穴すら一つもない ツルッとしたビニールスキンでした。
3週間目から徐々に凹みは出現してきました。
それでも、一番目立つ部分を削ったんですが凹みの深さが約半分ほどなり
やっぱり違うんだ!と驚きました。
凹みが完治しないことはなんとなく想像してたので
凹みが現れた時もそれほど動揺しなかったです。
この治療(アブレーション)は術後の色素沈着は嬉しくないけど
凹みへの改善は一定の成績を残してくれるかも…。
そう思って気長に続けることにしました。
この時の写真がないのでお見せできなんですが、色素沈着時の写真はあるので
後から載せます。いらないだろうけど。
一回目のアブレが終了し、一度削ったところは3ヶ月は再施術できないので
別の部分で二回目のアブレに挑戦することにしました。
ニキビ跡の凹みに レーザーアブレーションその後1
うちに帰ってからニキビ跡の凹みにレーザーアブレーションが効果あるのか
ネットで探しました。先生には申し訳ないですが、やっぱり気になったので。
美容皮膚科のある方のブログに、
レーザーアブレーションはその後の色素沈着があるため
敬遠されがちだが、ニキビ跡治療としてはブリッジセラピーなどより
高い効果が望める。
と記載があり、嬉しかったです。
滲出液は最初の3日までは2〜3時間おきにパッドの交換をしないと
漏れてしまうくらい出ました。
一度だけ受けたブリッジセラピーの時より沢山出ています。
傷の大きさが違いますもんね。
4日目からは落ち着いてきて一日に1度張り替えました。
傷口は上皮が貼っていき、最初は毛穴さえ見えませんでした。
ツルッとしたピンクの新しい皮膚って感じの上皮です。
凹みはもちろん見当たりません。腫れているので。
一週間たったので再診に皮膚科へ行きました。
傷口を見せると
「上皮貼りましたね、もうパッドはいいです。でも強くこすったりすると
貼りたての上皮は破れることがあるのであと2週間ほどは、優しく気をつけて
扱って。この後このピンクの部分は黒っぽい色に変わりますが、三ヶ月ほどで
色味は治ります。焦らないで日焼けだけに気をつけて過ごして下さい。」
と言われました。
やっぱり黒くなるんだ。↓女なので気にはなりましたが
凹みが改善するなら仕方ない。コンシーラーで隠して生活しよう。
と思い直し、明るく前向きに考えました。
ネットで探しました。先生には申し訳ないですが、やっぱり気になったので。
美容皮膚科のある方のブログに、
レーザーアブレーションはその後の色素沈着があるため
敬遠されがちだが、ニキビ跡治療としてはブリッジセラピーなどより
高い効果が望める。
と記載があり、嬉しかったです。
滲出液は最初の3日までは2〜3時間おきにパッドの交換をしないと
漏れてしまうくらい出ました。
一度だけ受けたブリッジセラピーの時より沢山出ています。
傷の大きさが違いますもんね。
4日目からは落ち着いてきて一日に1度張り替えました。
傷口は上皮が貼っていき、最初は毛穴さえ見えませんでした。
ツルッとしたピンクの新しい皮膚って感じの上皮です。
凹みはもちろん見当たりません。腫れているので。
一週間たったので再診に皮膚科へ行きました。
傷口を見せると
「上皮貼りましたね、もうパッドはいいです。でも強くこすったりすると
貼りたての上皮は破れることがあるのであと2週間ほどは、優しく気をつけて
扱って。この後このピンクの部分は黒っぽい色に変わりますが、三ヶ月ほどで
色味は治ります。焦らないで日焼けだけに気をつけて過ごして下さい。」
と言われました。
やっぱり黒くなるんだ。↓女なので気にはなりましたが
凹みが改善するなら仕方ない。コンシーラーで隠して生活しよう。
と思い直し、明るく前向きに考えました。
ニキビ跡の凹みに レーザーアブレーション
ブリッジセラピーやるはずで来ましたが、レーザーアブレすることになりました。
ピンクっぽい肌色の擦り傷状態の肌。でも擦り傷とは違い表面は綺麗に削られています。
まずはいつもどおりの麻酔(エムラクリーム)をし、効くまで待ちます。
30分ほどすると先生が登場。アンコア(ブリッジセラピー)のアクティブのみ使用
3パスを右頬の4cm✕4cmでアブレーションします。
アブレ中は痛いです。
麻酔しててもクリームだけじゃ痛いです。
麻酔しててもクリームだけじゃ痛いです。
時間は10分程で終わりましたが、結構痛いなと思いました。
アブレが終わると先生が鏡を渡してくれました。
この時初めて自分の表皮がない肌を見ました。普通見る機会ないですよね。
ピンクっぽい肌色の擦り傷状態の肌。でも擦り傷とは違い表面は綺麗に削られています。
その後は看護師さんに病院のキズパワーパッドみたいなのを貼ってもらいました。
その上から保冷剤で冷やして終了。
以下の注意点を言われました。
・傷口はこのまま湿潤療法で
・1週間はパッドを貼ったままで
・浸出液がもれたらはり替える
・1週間後に来院
・傷口を絶対乾かさない。乾かしたら綺麗に治らない可能性がある。
お会計
アブレ 10,000円
麻酔 1,080円
再診 1,080円
傷用テープ 4,000円
合計16,180円
どうなるのかな
少し楽しみでもあり、不安でも有りました。
ニキビ跡の凹みに ブリッジセラピー2回目
ブリッジセラピーを初めて受けてから3ヶ月。
二回目のブリッジセラピーを受けに病院へ行きました。
いつもどおり病院で先生に
「ニキビ跡にブリッジセラピーして下さい。」
とお願いし、今回はもうひとつお願いをしてみました。
実は前回、10日にわたって両方の頬が腫れており、仕事ではちょっと不便だったんです。
なので今回からは、一度に両頬ではなく方頬の中でニキビ跡の一番目立つ部分を
部分的にブリッジセラピーをお願いしてみました。
普通の美容外科なら何か言われますが、ここは皮膚科なので
2つ返事でokもらえました。
その時先生の方から提案がありました。
「もし、部分的で続けるなら、アブレーションにしてみない?」
と。
アブレーション?昔からあるニキビ跡治療方法だ。でもニキビ跡の凹みは
真皮に問題があるからよほど深く削り取らないとアブレーションでも
改善しないよね?どういう事なのかな?
疑問だらけでしたので、先生に直接質問しました。
「先生、アブレーションする方が凹みの改善には効果的なんですか?
それだと結構深く削るんですよね?」
先生のお答えはこうでした。
「表皮の部分、出血しない部分までを全体的に面で削り取ります。
深い部分までアブレーションすると余計瘢痕を作ってしまう可能性もあるから。
ブリッジセラピーでドット状にけずるより、全面的な治療ができます。
ただ、顔全体とか頬全体を施術すると、傷の治りも遅いし、患者さんの負担も大きい
あなたが部分的に治療を進めていく根気があるなら、ブリッジセラピーよりも
効果は高いです。」
私としては、この憎凹みを少しでもよく出来るなら
もう、藁にもすがる思いでしたので 即お願いしました。
二回目のブリッジセラピーを受けに病院へ行きました。
いつもどおり病院で先生に
「ニキビ跡にブリッジセラピーして下さい。」
とお願いし、今回はもうひとつお願いをしてみました。
実は前回、10日にわたって両方の頬が腫れており、仕事ではちょっと不便だったんです。
なので今回からは、一度に両頬ではなく方頬の中でニキビ跡の一番目立つ部分を
部分的にブリッジセラピーをお願いしてみました。
普通の美容外科なら何か言われますが、ここは皮膚科なので
2つ返事でokもらえました。
その時先生の方から提案がありました。
「もし、部分的で続けるなら、アブレーションにしてみない?」
と。
アブレーション?昔からあるニキビ跡治療方法だ。でもニキビ跡の凹みは
真皮に問題があるからよほど深く削り取らないとアブレーションでも
改善しないよね?どういう事なのかな?
疑問だらけでしたので、先生に直接質問しました。
「先生、アブレーションする方が凹みの改善には効果的なんですか?
それだと結構深く削るんですよね?」
先生のお答えはこうでした。
「表皮の部分、出血しない部分までを全体的に面で削り取ります。
深い部分までアブレーションすると余計瘢痕を作ってしまう可能性もあるから。
ブリッジセラピーでドット状にけずるより、全面的な治療ができます。
ただ、顔全体とか頬全体を施術すると、傷の治りも遅いし、患者さんの負担も大きい
あなたが部分的に治療を進めていく根気があるなら、ブリッジセラピーよりも
効果は高いです。」
私としては、この憎凹みを少しでもよく出来るなら
もう、藁にもすがる思いでしたので 即お願いしました。
ニキビ跡の凹みに ブリッジセラピー照射1日目から一週間
ブリッジセラピーを照射後医師からドット状の傷跡を乾かさないで治す
塗り薬を処方されました。湿潤療法ですね。
実は私もニキビ跡治しの改革者の女性(お名前は控えます)のブログを愛読していて
そこで湿潤療法でブリッジ後を過ごされたのをしり
これやってみたい と思っていたので渡りに船で先生の言うとおりに
湿潤療法実行しました。
自宅に帰宅してから湿潤療法の塗り薬を塗り→キズパワーパッドを貼り
4時間もするとキズパワーパッドは滲出液で真っ白に!
液が溢れてきたら張替え という感じで繰り返します。
二日目からは腫れました。私の照射範囲は両頬だったので、顔が四角くなり、
子供のお迎えの時マスクが手放せないくらいでした。
私の場合ですがこの腫れが10日位残ってました。
すっかり腫れが収まった10日後、まじまじと凹みを観察しました。
確かに凹みのカドの部分が削られているような…
少しだけど良くなったような気がする。
これを続けていこう!そう思いました。
ブリッジ一回目終了後の頬です。毛穴っぽいのがニキビ跡です。
この時本当に汚いよ〜。
2014年11月17日月曜日
ニキビ跡の凹みに ブリッジセラピー
アファームマルチプレックスから一ヶ月後、テレビ番組などでも奇跡に近い
傷跡ニキビ跡治療レーザーと言われていた、ブリッジセラピーを受けに行きます。
新しい治療法をネットで探していた時にブリッジセラピーを知り、
早速ですが受けて見ることにしました

ブリッジセラピーとは、CO2レーザーの一種で、広く浅く表面を削るアクティブと
深く狭いスポットで削るディープの2つのレーザーが肌表面をドット(点々)状に
削り肌を入れ替えるという治療です。
点状に削って入れ替えるという事は削られなかった場所は凹みのまま?
と思うったんですが、何しろメディアでも取り上げられてるし、
ネット上でも変化があったという声が多いので
受けました。
私の地元でブリッジやってるのは、美容皮膚科もやってる普通の皮膚科だけだったので
そこへ行きました。
普通の皮膚科なので、看護師さんも受け付けさんも
化粧ばっちりのお姉さんという事はなく、ごくごく普通。
年配の看護師さんだし受付の人も30代だと思われる美肌の女性で、
ホッとしました。
私苦手なんです。某大手の美容外科にいるような美人受付嬢
押しの強いカウンセラー、美容院のような外観の建物
何か、完璧に手術で美しくならないとこの病院にふさわしくないような
威圧感を感じてしまって…。
今回はそれとは無縁の病院で気持ちが楽でした。
まずは最初に先生とのカウンセリング

ニキビ跡の凹みにブリッジ受けたいと正直に話しました。
先生の反応は、
「最近テレビで取り上げられたみたいで、一度で凄く治ると思っている患者さんが
沢山います。でも一度で劇的な変化はないです。」
と美容外科の先生とは違って効果を多大に宣伝したりしません。
私も答えました。
「一度で終わらせようと思ってません。10回でも20回でも受けて
薄くできたらいいなと思ってます。」
私の答えを聞いて先生が改めて言いました。
「10回とか受けた患者さんはいないのでわかりませんが、そこまで思いつめて
いるなら一度やてみましょうか」
これでカウンセリング終了!
来週の施術予約をとって帰りました。
先生とはこの後も今まで面倒見てもらっています。
ブリッジセラピーを続けているわけではないんですが・・・。
リジェンACRその後
突発自己的なアファームマルチプレックスからのリジェンACRでしたが
気になるのは凹みの改善具合です。
今回、もし改善が見られたとしてその理由はレーザーなのか
リジェンなのか?わからないんですが、でも改善したら嬉しいな

というわけでリジェンとアファームマルチプレックスの治療後
私の施術部分の頬は湿潤療法のため、キズパワーパッドさんがはられており
毎日病院で張り替えてもらっていたので、自分でも患部を見る機会がほとんどなかったんです。
そうしているうちに一週間が経過!
いよいよ傷パワーパッドさんとお別れの日が来ました。
もしかしたらすっごく綺麗になってるかも?
だってレーザー、やけど、リジェンだし一度の治療で3回も
コラーゲンに打撃を与えたんだから
と甘い期待を持って

鏡と対面しました。
結果は、確かにツルッとしたし肌理もこまかくなったんですが
ニキビ跡の凹みは、まだそれほどの打撃を受けてない様子でした。
ああ、やっぱりニキビ跡は手強いんだ

もっとすんごい治療をしなくちゃ
と改めて心に誓いました。
この時なんですが、実はキズパワーパッドで会社に行ってました。
会社の人が相変わらずほとんど突っ込んでこないんです!
唯一女性の先輩にどうしたのか聞かれたんで、天ぷらあげてて
油が跳ねちゃいました。と嘘付いときました。
レーザーとはいえ美容皮膚科なので、偏見あるかな?と思って真実は話さなかったです。
今なら堂々と話すんですが、若かったですね。
ニキビ跡の凹みに リジェンACR
思いがけずアファームマルチプレックスでの過剰反応のため
先生から無料でリジェンACRの施術を受けられることになった私。
あれよあれよという間に腕にはプラセンタの点滴、反対側の腕から
リジェンのための血液を採取されていました。
イメージ画像ですが・・・
そして採取された血液は遠心分離機らしきものに入れられ
注射器に入れられてから先生の手へ。
え!私注射される!!
と思った途端にブスッときました。
いやいいんですが…無料なんでかえってありがたいんですが
怒涛の展開だったのでびっくりはしました。
一通りの作業が終わって会計へ。
これは無料でした。飲み薬代金もいりません。
この日の治療はこれでおしまいでした。
ニキビ跡の凹みに アファームマルチプレックス
ピーリング系では埒が明かないとようやくわかった私は、次の治療を始めます。
アファームマルチプレックス というレーザー治療です。
アファームは小じわやたるみ、ニキビ跡にも効果があるとのことで、
一回4万円ほどでした。←それでも安い方でした。
症例写真を見せてもらうと確かに綺麗になってる!これだこれしかない
と早速受けました。
アファームマルチプレックスのしくみは
コラーゲンへの表皮層のアプローチが最も高い1440nmのレーザーと
真皮中層から真皮深層のコラーゲンを活性化させるためにアプローチする
1320nmレーザーが組み合わさったもので、
2種類のレーザーを照射することにより、真皮層の悪いコラーゲンを再生させ
また新しいコラーゲンの生成も同時に行います。
施術の感想ですが、表面麻酔をエムラクリームで行うせいか
痛みはまったくなかったです。
レーザーの熱を緩和するための冷風がでるんですが、そのせいか
全く痛みを感じませんでした。
私が鈍感なだけかもしれません。医師からの説明では痛い治療ですと言われていたので
施術終了後大した痛みもなくマスクだけして帰宅しました。
次の朝起きた時にびっくりする出来事が
![]()
何と機能レーザーした場所に水ぶくれが沢山できているんです
急いで病院に行きました。
先生に見てもらうと先生もびっくり。
とりあえず軽いやけどという事でプラセンタ点滴と
ACR、湿潤療法、アミノ酸のみ薬服用となりました。
|
ニキビ跡の凹みに サリチル酸ピーリング
レチン治療を1クール終わらせてから、いよいよ病院の扉を叩くことになります。
私が最初に病院で受けた治療は、サリチル酸ピーリングでした。
サリチル酸ピーリングとは
サリチル酸マクロゴールという薬剤を使ったピーリングで、皮膚の角層を全て取り除く
ピーリングです。当時はAHAとかグリコール酸や乳酸でのピーリングが主体でした。
サリチル酸は、まあ当時としては新しく画期的な部類のピーリングだったんだと思います。
サリチル酸ピーリングの施術は特に痛みもなく、苦痛も何もないエステみたいな時間でした。
このピーリングを10回ほど毎月受けましたが、特に美肌になった感想はないんです。
その前のレチンでシミがなくなってたせいかもしれませんが、
毎月特に変わったこともないのに機械的に受けに行ってました。イイ金づるでした。
10回ほど受けても凹みに変化が見られるわけでもなく、自然と足が遠ざかりました。
凹み治療は想像以上に難しいんだ…そんな感想を呑気に抱いていました。
登録:
投稿 (Atom)