傷跡ニキビ跡治療レーザーと言われていた、ブリッジセラピーを受けに行きます。
新しい治療法をネットで探していた時にブリッジセラピーを知り、
早速ですが受けて見ることにしました

ブリッジセラピーとは、CO2レーザーの一種で、広く浅く表面を削るアクティブと
深く狭いスポットで削るディープの2つのレーザーが肌表面をドット(点々)状に
削り肌を入れ替えるという治療です。
点状に削って入れ替えるという事は削られなかった場所は凹みのまま?
と思うったんですが、何しろメディアでも取り上げられてるし、
ネット上でも変化があったという声が多いので
受けました。
私の地元でブリッジやってるのは、美容皮膚科もやってる普通の皮膚科だけだったので
そこへ行きました。
普通の皮膚科なので、看護師さんも受け付けさんも
化粧ばっちりのお姉さんという事はなく、ごくごく普通。
年配の看護師さんだし受付の人も30代だと思われる美肌の女性で、
ホッとしました。
私苦手なんです。某大手の美容外科にいるような美人受付嬢
押しの強いカウンセラー、美容院のような外観の建物
何か、完璧に手術で美しくならないとこの病院にふさわしくないような
威圧感を感じてしまって…。
今回はそれとは無縁の病院で気持ちが楽でした。
まずは最初に先生とのカウンセリング

ニキビ跡の凹みにブリッジ受けたいと正直に話しました。
先生の反応は、
「最近テレビで取り上げられたみたいで、一度で凄く治ると思っている患者さんが
沢山います。でも一度で劇的な変化はないです。」
と美容外科の先生とは違って効果を多大に宣伝したりしません。
私も答えました。
「一度で終わらせようと思ってません。10回でも20回でも受けて
薄くできたらいいなと思ってます。」
私の答えを聞いて先生が改めて言いました。
「10回とか受けた患者さんはいないのでわかりませんが、そこまで思いつめて
いるなら一度やてみましょうか」
これでカウンセリング終了!
来週の施術予約をとって帰りました。
先生とはこの後も今まで面倒見てもらっています。
ブリッジセラピーを続けているわけではないんですが・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿